日用品から専門品まですべてが揃う、卸通販サイト

  
  • ログイン
  • マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

電話でのお問い合わせ

072-723-6388

| 店舗トップ | 商品一覧 | 会社概要 | お買い物ガイド | オンライン見積書 | マイページ | お問い合わせ |
検索




メルマガ登録

  • 注文履歴

会員登録/修正



商品検索
検索する
























2022年 08月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
2022年 09月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  



SUPER DELIVERY 当社商品の仕入れはこちら

 
 
 
 
   趣味・嗜好品 > 開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
開運グッズ > 開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
10,000円〜 > 開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
 
 
 
前の商品 開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  次の商品
 
 
開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆  開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 
 
  • 商品名:開運掛軸 【消災南天白雀図】 久我直哉筆 

  • 企画番号:K9815

    • 定価(税抜): 円
    • 卸価格はログイン後に表示

    ▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
    注文数

    1個口
    選択在庫あり
  • 在庫確認
  • 数量 :




  •  
     
      <材質>
    作品部分 / 布製(特製新絹本・高精細デジタル版画+手彩色)
    表装裂 / 洛彩緞子
    軸先 / 陶器製

    桐箱収納、十年間表装品質保証付き

    □注意□
    ※受注生産品に付き、出荷に1週間ほど要します。 良品返品はご容赦ください。

    <JANコード>
    無し
     
    現品サイズ 54.5 × 190 cm
    個装サイズ 14 × 64 × 10 cm
    現品重量 約 500 g
    個装重量 約 1.5 kg
    個装状態 桐箱
    生産国 日本


    ★「難を転じて福となす」難を祓い福を招く開運掛軸 【消災南天白雀図】。
    *「南天」は難を転ずるに通じ、「福寿草」が福寿に通じることから「難を転じて福となす」の題材として有名な作品です。
     旧家の鬼門の方角やトイレの近くに植えられているのをよく見かけますが、
     古くから鬼門の方角や不浄の場所に植えられてきた鮮やかな南天の実が、しのびよる厄災を追い祓ってくれることでしょう。
    *南天につきものの福寿草が彩りを添え、さらに難を啄ばむといわれる珍しい白雀の夫婦が南天の赤と紅白の彩を醸し出しています。
     ご一家の末永い厄除け開運を祈念する縁起題材としてもお勧めします。
    ◇難を転じて福となすの厄除祈願の名題材、鮮やかな真紅の南天の実がご一家の難を転ずる
    ◇夫婦白雀 ◇神霊の宿る岩 ◇吉木−千両万両 ◇福寿草 
    ◇由緒正しい経文「消息呪」

    ページトップへ

    • 個人情報保護ポリシー
    • 特定商取引法表示
    • ご利用ガイド
    • 非会員の方の注文内容確認
    • 会社概要
    • オンライン見積書
    【日用品から専門品まですべてが揃う、卸通販サイト】www.go-ism.co.jp
    有限会社アイ・エス・エム
    大阪府箕面市桜井1ー20ー5
    072-723-6388/メールはこちら
    Copyright (c) 日用品から専門品まですべてが揃う、卸通販サイト all rights reserved.